大きなマラサダとワイピオ渓谷
コーヒーシャックでブランチをした後は、ひたすら北上しながらドライブ! まず向かったのは、ハマクアマカダミアナッツカンパニー(通称ハマクアナッツ)の工場! ウォルマートやターゲットでも売られていますが、工場まで行くと試食が沢山あるので珍しいフレーバーも試せます!作っている様子も見られますが、夕方に行くともう作業が終わっているので、早めの時間帯がおすすめ! その後はハヴィという小さな村へ。ここには可愛いジュエリー屋さんがあって、友達も買おうか迷っていました。 ハヴィの先に行くと、カメハメハ大王生誕の地であるカパアウという町があって、カメハメハ大王像もあります!あとは、景色が綺麗なポロル渓谷など。 そのルートも良いのですが、今回はワイメア方面に行きたかったので、ハヴィから山中を通っていきました! 山の中に入っていくと、ひたすら牧草地!緑がとっても綺麗です(この日はちょっと雲が多かったけど、スケールの大きさは変わらない!) ワイメアを通ってホノカアまでさらにドライブ!おなじみのテックス・ドライブ・インに寄って、マラサダを購入。 中にクリームが入っていないタイプもありますが、私はいつもクリーム入り。この日はマンゴーにしてみました(いつもはBavarian Creamと言って、カスタードみたいなクリームを買います)。 ここのマラサダは四角くて大きいのが特徴!ふわふわしていて、口の周りに砂糖が沢山付くので注意!笑 そして、ホノカアからさらに車で40分、ワイピオ渓谷に到着です! ハワイ島はエリアによって全然天気が違うので、行ってみないと分からない感じ(笑)やっぱりこの辺りも雲が多めでしたが、ダイナミックな渓谷を見られました! あと、ワイピオは高台から写真を撮るのもおすすめ!こうするとどれだけ大きいかが分かりやすいです。 この後はワイコロアのA-Bay(アナエホオマルベイですが、名前が長いのでロコはA-Bayと呼びます)で、サンセット後の綺麗な空を楽しみました。 私は見たことないですが、A-Bayはホヌ(ウミガメ)がよく現れるみたいです。サンディービーチの数が他の島に比べて少ないハワイ島ですが、ここは綺麗な砂浜のビーチです!目の前には、マリオットホテルや、いつも賑わっているLava Lava Beach Clubがあります。 こんな感じで、2日間に渡って友達とドライブを楽しみました!8年前にニューヨークで知り合ってから色々あったけど、またこうやって再会できて嬉しかったです💓