独立記念日の花火
昨日はアメリカの独立記念日でした〜! 上司に「今日は早く帰りなよ〜」と午後5時頃言われたその直後、問題発生・・・ 結局オフィスを出たのが7時過ぎ(*´;ェ;`) 本当は自分の家から見ようと思っていたけど、パーキングに着いたらすぐに花火が始まり、結局パーキングで鑑賞(笑) 5分間くらいでしたが、とっても綺麗でした! ↓ ニコちゃん花火!何回か顔が逆さまで飛んできました(笑)←さすがアメリカ! 日本の花火って、大きい花火大会だと1時間くらいやるのかな?こっちは5分間くらいでアメリカ人大騒ぎですっごい喜んでいるのに、1時間花火をあげ(揚げ?)続けるってすごいよね! ちなみにこの時期は星条旗カラーの服やグッズがお店でもよく売られているけど、花火も星条旗カラーだったりして可愛かったです。 私の家の周りが花火会場+お店とか多いエリア(ハワイにしては)で、絶対夜中うるさくなるって思っていたけど、意外にもとっても静かでぐっすり寝れました(笑) ハワイの離島では、夜中まで遊ばないで、早く寝て早く起きる!これが基本です(笑) たまに自分がまだ30歳手前とは思えなくなってくる・・・苦笑
やっぱり独立記念日の花火は、金曜日のヒルトンの花火とは比べ物にならないのでしょうね。
その時期に滞在してみたいなあ(^.^)
LikeLike
独立記念日の花火も街に寄って規模は様々です!7/4は毎年ハワイもお祝いモードで盛り上がるので、是非遊びにいらしてください!
LikeLiked by 1 person